おいしいわけ 備長炭で炙ったうまだれ炭火焼鳥

旨み沁みわたる、 秘伝だれと炙り焼きの香ばしさ。

原信ナルスの人気惣菜のひとつ「備長炭で炙ったうまだれ炭火焼鳥」。おいしさを追求し、たれを一新して、この春さらにおいしくなりました。

たれを一新してさらにおいしく

味付けは醤油だれと塩だれの2種類。醤油だれは、使用する醤油の種類や配合バランスを見直すことでおいしさに磨きをかけました。旨みと鮮やかな色合いが特長の丸大豆再仕込み醤油、香り高い濃口醤油、香ばしい香りと旨みが感じられる焦がし醤油、この3種の醤油をブレンドした、香ばしさとまろやかさ、コクの調和がとれた醤油だれです。
塩だれには、厚みある塩の旨みとバランスのとれた味わいが特長のロレーヌ岩塩を使用しました。酵母エキスと組み合わせることで、口に入れたときの塩味から味わいが変化し、鶏肉の旨みが広がります。

備長炭炙りの本格焼鳥

「備長炭で炙ったうまだれ炭火焼鳥」は、大振りで食べ応えのある鶏肉を、火力の強い白炭を使用し高温で表面をパリッと焼き上げました。黒炭に比べ火力が強い白炭は、高温で遠赤外線効果があるため肉の旨みを逃さず、外はパリッと、中はふっくらと焼くことができます。独自の焼き方で炭火独特の香ばしさを引き出し、さらに部位ごとの特性に合わせて焼き方を変えました。肉の旨みが存分に味わえる、原信ナルスこだわりの焼き方です。串刺しは丁寧に1本ずつ手作業で行っているため、機械とは違った手作り感のある仕上がりの焼鳥が出来上がります。
こだわり抜いた秘伝のたれと、香ばしい鶏肉のおいしさが一体となった「備長炭で炙ったうまだれ炭火焼鳥」。まさに本格焼鳥屋の味わいです。

 

 

焼鳥を使った簡単レシピ

 

焼鳥サンドイッチ
おつまみ焼鳥メンマ

今月のおすすめ商品

今月のおすすめ商品一覧を見る

キーワードから探す